MENU
  • HOME
  • 財団の概要
    • 設立趣意
    • 代表理事メッセージ
    • 組織・体制
    • 役員等報酬規程
  • 情報公開
    • archives
  • 環境啓発関連事業
    • 環境保全に関する普及啓発事業
    • 環境学習・教育事業
    • 旧NPOGEC活動実績
      • 野外活動・環境学習等
      • 講演会
      • シンポジウム
      • 展示会等の各種イベント
  • 奨学金支給事業
    • 令和5年度 奨学生募集要項
    • 給付実績
    • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ

090-8875-4496受付時間 10:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら

公益財団法人いであ環境・文化財団

  • HOME
  • 財団の概要
    • 設立趣意
    • 代表理事メッセージ
    • 組織・体制
    • 役員等報酬規程
  • 情報公開
    • archives
  • 環境啓発関連事業
    • 環境保全に関する普及啓発事業
    • 環境学習・教育事業
    • 旧NPOGEC活動実績
      • 野外活動・環境学習等
      • 講演会
      • シンポジウム
      • 展示会等の各種イベント
  • 奨学金支給事業
    • 令和5年度 奨学生募集要項
    • 給付実績
    • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
更新情報
  1. HOME
  2. 更新情報
  3. 土木

土木

講演会
2005年12月09日 講演会

2006年1月10日(火)|第67回 定例講演会「民衆のために生きた土木技術者たち」開催

1.解説(50分)
2.DVD上映(65分)「民衆のために生きた土木技術者たち」(映画)
*―<映画のあらすじ>―*―*―*
明治から昭和の初めに掛けて、苦難の中にいる民衆を救済するために卓越した土木技術を駆使した青山士、宮本武之輔、八田與一という3人の土木技術者がいた。

カテゴリー

  • お知らせ
    • イベント
    • 講演会
    • シンポジウム
    • 展示会
    • 奨学金支給事業
  • ホーム
  • 個人情報保護方針
  • サイトの利用条件
  • サイトマップ
ieaf_logo_footer_t

〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-14-5

Copyright © 公益財団法人いであ環境・文化財団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP