2005年8月20日(土)|子ども環境カレッジ「親子水辺の生きもの観察会」 開催(東京)

<本イベントは終了しました>

日時 2005年8月20日(土)09:00~12:40
実施場所 多摩川 (狛江市五本松公園付近)
主催 特定非営利活動法人 地球環境カレッジ
参加者数 21名(大人8名、小人13名)
参加費 無料
申込み・お問い合わせ 申込み受付は終了しました
対象 一般(小学3年生以下のお子さんは保護者同伴でお願いします)
講師・スタッフ 西 浩司、野元 正隆、樋村 正雄、太田 昌志、他GECスタッフ3名
実施内容

身近な水辺で、体験を通して水と親しみ、環境について考えるきっかけとしてもらうことを目的とし、多摩川にはどんな生きものが見られるかを観察しました。

<プログラム>
09:00~ 集合・マイクロバス乗車、出発(車内にてメンバー紹介、プログラムの流れ・注意事項等の説明)
09:40~ 観察場所到着、班行動開始
09:50~ 水中および水辺の生きもの採取
10:30~ 箱メガネで水中観察
10:50~ 全体集合・ソーティング・解説
11:15~ 川の水調べ(川の水、湧き水、水道水で比較/パックテスト(COD)を使用)
11:50 終了・一部現地解散
12:05~ マイクロバス出発
12:10 狛江駅経由
12:40 全体解散
観察できた生きもの ●魚類
ドジョウ、モツゴ、タモロコ、オイカワ、トウヨシノボリ
●水生昆虫
*ヒラタカゲロウ、*コガタシマトビケラ、ゲンゴロウ類、アメンボ類、アカネ類(ヤゴ)、シオカラトンボ(ヤゴ)
●鳥類
コサギ、ダイサギ、アオサギ、カワウ、スズメ、ムクドリ、トビ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ハクセキレイ
●その他
ヨコエビ類、ヌマエビ類、ウシガエル(オタマジャクシ)、*サカマキガイ、*ヒル類

*印は指標生物…きれいな水、少しきたない水、きたない水
活動風景
  • 多摩川での生きもの採取1
    多摩川での生きもの採取1
  • 多摩川での生きもの採取2
    多摩川での生きもの採取2
  • 採取した生きものの説明
    採取した生きものの説明
  • 多摩川で採れた魚を見る子どもたち
    多摩川で採れた魚を見る子どもたち

申込み等の際にご提供いただいたお名前・ご連絡先等の個人情報は、本事業を行うために必要な範囲でのみ利用させていただきます。