2009年12月5日(土)|水環境保全セミナー「淀川とその河口の水環境と生物多様性の保全」(大阪)(地球環境基金助成事業)

<本イベントは終了しました>

日時 2009年12月5日(土)10:00~16:30
実施場所 淀川の城北ワンド 大阪南港野鳥園
集合・解散 集合:京阪電鉄 守口市駅
解散:地下鉄中央線コスモスクエア駅
主催 社団法人 日本の水をきれいにする会(協力:NPO法人地球環境カレッジ)
後援 環境省近畿地方環境事務所、国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所、大阪市、大阪市立自然史博物館、大阪南港野鳥園、応用生態工学会
対象 一般市民
参加費 無料
CPD 建設コンサルタンツ協会認定CPDプログラム
5.5単位(全プログラム参加の場合)
定員 50名→定員になりましたので、現地セミナーの参加受付を終了しました。
13:00からの室内セミナーのみの聴講は定員を超えても受け付けます。
申込み 申込先:NPO法人地球環境カレッジ 水環境保全セミナー事務局
FAX 06-4703-2857 E-mail gec-jimu223@gecollege.or.jp
申込期限:平成21年11月20日(金)
申込要領:案内チラシの裏面の申込書に記入してFAXいただくか同様の内容(参加者氏名(複数可)、代表者連絡先(郵便番号・住所・所属)を上記E-mailアドレスにメールでご連絡ください。
問い合わせ先:NPO法人地球環境カレッジ 水環境保全セミナー事務局 TEL 090-8875-4496
※ご連絡いただいた情報は本セミナーに関する連絡にのみ使用し、セミナー終了後は、情報を適切に廃棄します。
実施内容

大阪湾にそそぐ淀川。そこにはふだん見過ごしている水環境があります。このセミナーでは、淀川の水環境と生きものが関わる営みの代表的な場所である城北ワンドと大阪南港野鳥園の2箇所を観察しながら専門家の説明をお聞きします。そして、淀川およびその河口の歴史や生き物を育む水環境と人の生活とのかかわりについて知り、水環境の保全や再生のための継続した活動の必要性を考えたいと思います。

<プログラム>
09:45~ 受付(京阪電鉄 守口市駅)
10:00~ 出発
10:00~16:00

1.現地セミナー(淀川城北ワンド)
バスで移動後 10:40~11:40
「淀川の水環境保全,ワンドの現状と変遷ならびに再生への取り組み」
国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所

2.室内セミナー(いであ(株)大阪支社6階ホール)
バスで移動後 13:00~
2-1 13:00-13:20 ビデオ上映「私たちが水環境を学ぶために」(希望者にはDVDを配布)
2-2 13:20-14:20 「ワンドの魚とともに生きる・イシガイの生活史と水辺環境の保全」
石田 惣 氏(大阪市立自然史博物館)
2-3 14:20-15:20 「大阪南港野鳥園の成り立ち,湿地の生きもの,シギ・チドリと水環境保全」
石井 正春 氏(大阪南港野鳥園)

3.現地見学(大阪南港野鳥園)
バスで移動後 15:30~16:00

12:00 解散(地下鉄中央線 コスモスクエア駅)

※移動は貸切バスで行います。
※小雨決行。荒天の場合は1.の現地セミナーも室内セミナーとして実施します。
※昼食は各自ご持参ください。2.の室内セミナーの前に昼食時間と場所を用意します。
→案内チラシと申込み用紙

申込み等の際にご提供いただいたお名前・ご連絡先等の個人情報は、本事業を行うために必要な範囲でのみ利用させていただきます。