2016年10月24日(月)|第147回 定例講演会「生態系保全のための総合土砂管理のあり方」開催
| 講師 | 竹門 康弘 先生(京都大学防災研究所 水資源環境研究センター社会・生態環境研究領域 准教授) | 
|---|---|
| 演題 | 「生態系保全のための総合土砂管理のあり方」 | 
| 日時 | 2016年10月24日(月)17:00~18:40 | 
| 場所 | いであ株式会社 大阪支社6Fホール(大阪市住之江区南港北1-24-22) | 
| 主催者 | 特定非営利活動法人 地球環境カレッジ | 
| 参加費 | 1,000円 | 
| 内容 | 自然異変(hazard)時の撹乱による土砂の生産・浸食・移動・堆積は、生態系が維持される仕組みとして不可欠な過程である。したがって、健全な生態系を保全するためには、EcoDRRの中に自然異変の働きを組み込んだ総合土砂管理手法を開発する必要がある。 | 
| 講演風景 | |
| 申込み・お問い合わせ | お申し込み受付は終了いたしました。 | 
申込み等の際にご提供いただいたお名前・ご連絡先等の個人情報は、本事業を行うために必要な範囲でのみ利用させていただきます。


