2012年2月6日(月)|第111回 定例講演会「グローバル化時代のインフラ」開催
| 講師 | 谷口 博昭 先生(芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科 教授) | 
|---|---|
| 演題 | 「グローバル化時代のインフラ」 | 
| 日時 | 2012年2月6日(月)17:00~18:30 | 
| 場所 | GEカレッジホール(世田谷区駒沢3-15-1 いであ株式会社2階) | 
| 主催者 | 特定非営利活動法人 地球環境カレッジ | 
| 参加費 | 1,000円 | 
| 内容 | インフラは、時代の変化に応じてイノベーションを遂げながら生活、産業を支えてきた。維持更新費の増大、財政制約の中で、21世紀のグローバル化、少子高齢化・人口減少の大きな変化に適切に対応するには、PPPの活用と海外展開を図りつつ、経済社会に貢献することが肝要である。 | 
| 講演風景 | |
| 申込み・お問い合わせ | お申し込み受付は終了いたしました。 | 
申込み等の際にご提供いただいたお名前・ご連絡先等の個人情報は、本事業を行うために必要な範囲でのみ利用させていただきます。


